PON DISHES -ポンディッシュズ-

料理やパスタのレシピをYoutubeに投稿しています

もやしの選び方 節約に最適なモヤシは意外と○○○?

f:id:black7ponti:20191205105702j:plain

食卓で食費を抑えたり節約するときにも定番の野菜といえばモヤシですが栄養豊富な食材です。

 

 

もやしの選び方

一年中スーパーで販売されている定番の野菜のもやしですが鮮度の落ちやすい食材なのでなるべく状態のいいモヤシを選びたいものです。

なるべくキレイなモヤシを選ぶ

もやしには芽とヒゲ根の部分がありますがヒゲ根が茶色くなりかけているものは古いモヤシです。なるべく根がキレイな状態が鮮度のいいモヤシです。

 

もやしの保存方法

節約レシピや食費を抑えるときに多くつかわれるモヤシですがまとめ買いする方もいますね。

意外とモヤシは傷みやすい

水分も多いもやしは傷みやすい食材です。保存はポリ袋などで密閉して冷蔵庫で保存しますが1〜2日で使いきれないモヤシは冷凍保存しましょう。

まとめ買いはさけたい野菜

価格も安定して安価なのでとくに大量に料理してつかう必要がない場合は料理せずに腐らせてしまうこともあるのでまとめ買いは避けたい野菜のひとつです。

f:id:black7ponti:20191231234529j:image

もやしの栄養

もやしにはカリウムや食物繊維も豊富なのですごくヘルシーな食品です。

カルシウムやビタミンCなどの栄養が含まれていて低カロリーで健康にも役立ち栄養素もあります。疲労回復やガン予防、動脈硬化の予防にも役立つ野菜です。

モヤシは早めに食べよう

もやしに含まれるビタミンCは1日保存しただけで減少してしまうのでなるべく早く使い切りたいです。

疲労回復に◎栄養価も高い

もやしは豆などの種子を発芽させたものです。発芽してもやしになると豆のときになかったジアスターゼやビタミン類も増えます。

モヤシには疲労回復に期待できるアスパラギン酸も含まれているので日常の料理にも取り入れたい野菜です。

緑豆モヤシは低カロリーヘルシーフード

ダイエットや減量などでカロリーを気にする人もいるかもしれません。モヤシは低カロリーで栄養価も高い野菜です。

ゆでたモヤシの場合緑豆モヤシが低カロリーです。逆に大豆モヤシはモヤシの中ではカロリーが高いほうです。

大豆モヤシも栄養価◎

大豆モヤシには精神安定に役立つトリプトファンや体内組織の修復に必要なリジンなども含まれています。

 

上手にモヤシを取り入れよう

モヤシは節約するとき野菜炒め、ナムルなどのレシピで料理するときの野菜として食卓で調理することも多いですが栄養価も高く健康的な野菜です。

お菜や副菜の一品に簡単に調理できるので上手に取り入れたい野菜です。

傷みやすい野菜なのでなるべく早めに料理して食べるように心がけたいですね。

 

このページが役に立った!と思ったらTwitter、LINEからもシェアお願いします。